こんにちは、『誘導瞑想クラブ』のゆきちゃんです。
わたしは誘導瞑想やアファメーションの動画を作って、YouTubeチャンネル『誘導瞑想クラブ』で公開しています。

新作の誘導瞑想『「別の星にいる存在」と対話する誘導瞑想』をおとどけします!
「別の星にいる存在」とは、「宇宙人」「地球外生命体」「E.T.」ともいいますよ。
「別の星にいる存在」との対話
宇宙にあるさまざまな星のなかで、3次元、かつ喜怒哀楽を体験できるのは地球だけだといわれています。
そして、そんなわたしたち地球人をうらやましく思いながら見ている存在が、宇宙にはたくさんいるそうですよ。
今回は、ふだんからあなたに注目している「別の星にいる存在」と対話してみましょう。
きっと、ふしぎで楽しい体験をしていただけるかと思います♪
ところで「別の星にいる存在」という表現はすこしわかりにくいですか?
はじめは「別の星の人」という表現にするつもりでした。
でも「別の星の人」はかならずしも「人」とはかぎらないんですよね。
人のカタチをしていないエネルギー体のことも多いのです。
また、「宇宙人」「地球外生命体」「E.T.」という表現も考えましたが、わたしにはどうもピンと来ませんでした。
というわけで、少々まどろっこしいですが「別の星にいる存在」という表現にしました。
「別の星にいる存在」との対話、どうぞおたのしみください!
おすすめ誘導瞑想
おすすめアファメーション